[総社市] 吉備信用金庫 様

企業・団体名吉備信用金庫 様
ご担当者様吉備信用金庫
写真左)
常勤理事 総務部長 森 英之 様
写真右)
地域サポート部 小西 章雄 様
実施内容職員向け DX推進セミナー
日時2024年9月~10月 全4回
場所吉備信用金庫 本店

お客様の声

IT/DXの遅れに危機感を抱いていた当金庫がOFFICE TAMAKIの玉置先生を選んだ理由は、IT/DXに対する意欲的な姿勢と今後の必要性を真摯に捉えている点でした。

相談しやすくてフットワークが軽い玉置先生は、アナログな職場環境の私たちに一からDXを丁寧に教えてくださり、親しみやすい雰囲気と分かりやすい説明で、漠然としていた知識が具体的になりました。

職員が「これはどうだろう」と自発的に考えるきっかけを作ってくださり、研修受講者の多くが今年度もDXメンバーとして活躍しています。

得た知識を顧客対応や内部業務に活かし、好循環が生まれています。

対話的で時間オーバーするほど盛り上がる研修は、人と人との関係を大切にしながら効果的にIT/DXを取り入れたい企業や組織にぜひおすすめします。

OFFICE TAMAKIからのメッセージ

この度は、吉備信用金庫様にOFFICE TAMAKIをお選びいただき、心より感謝申し上げます。

IT/DXの遅れに危機感を抱かれていた御金庫が、私の意欲的な姿勢と今後の必要性への真摯な取り組みを評価していただけたことは、講師として大変光栄に思います。特に「アナログな職場環境に一からDXを丁寧に教えてくれた」というお言葉をいただき、皆様に寄り添った研修ができたことを嬉しく思っております。

何より素晴らしいのは、職員の皆様が「これはどうだろう」と自発的に考えるようになられたことです。研修受講者の多くが今年度もDXメンバーとして活躍され、得た知識を顧客対応や内部業務に活かして好循環を生み出されている状況は、講師として最高の喜びです。

「対話的で時間オーバーするほど盛り上がる研修」という表現には、皆様の学習意欲の高さと積極的な姿勢が表れており、私自身も大変励まされました。金融業界という信頼が最も重要な分野において、人と人との関係を大切にしながらIT/DXを推進される御金庫の取り組みは、他の組織にとっても素晴らしいモデルケースとなることでしょう。

今後も御金庫のDX推進を心から応援しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!