こんなお悩みありませんか?
- 「ITに投資したいけれど、何から始めればいいかわからない…」
- 「人手不足や生産性向上が課題だけど、具体策が思いつかない…」
- 「そもそも自社にDXが必要なのかすら分からない…」
- 「専門家に依頼すると費用が高そうで、導入後のサポートも不安…」
- 「社内にIT人材がいないから、外部に丸投げするしかない…」
こうした経営課題を"ムリなく・ムダなく"解決できるのが、OFFICE TAMAKIです!
OFFICE TAMAKIが解決します!
1. ITやDXの知識ゼロでも大丈夫
- 専門用語を使わず、かみ砕いた説明で安心。
- 必要最小限のツール導入からスタートし、確実に成果へつなげます。
2. 「経営視点」で考えるから無理なく続く
- システム導入がゴールではなく、売上アップ・利益拡大が目的。
- 経営者のお悩みに寄り添い、最適な一歩を一緒に考えます。
3. "伴走型"支援で最後までサポート
- 「導入したら終わり」ではなく、長期的に相談できるパートナー。
- 社員向けの研修や定着サポートも充実し、社内IT人材を育成します。
4. 公的機関や多数企業での導入実績
- 岡山商工会議所・岡山県商工会連合会・岡山県産業振興財団など、専門家登録多数。
- 製造業・卸小売業など、幅広い業種へのDX推進を支援。
主なサポート内容
- DXコンサルティング・IT戦略立案:自社に合ったDX導入計画をゼロから作成
- 業務効率化のためのITツール導入支援:既存業務の見直し+最適なシステム・ソフトウェア導入
- IT人材育成&社員研修:社員が"使いこなせる"ようになるまで伴走サポート
- 人材採用支援:IT人材確保や採用ブランディングのアドバイス
POINT
- 小さな会社こそ、デジタル化で大きな変化を実現できます。
OFFICE TAMAKIが選ばれる理由
1. わかりやすい説明
2. 経営者に寄り添うスタンス
- 「何を相談すれば良いかわからない」段階から親身に対応
3. 成果重視の提案
- 単なるシステム導入で終わらず、売上アップ・コスト削減を徹底追求
4. 地域密着の安心感
- 岡山県を中心に、中小企業・個人事業主を幅広くサポート
5. 継続的な伴走サポート
- 相談しやすい関係を築き、導入後の不安・疑問をいつでもフォロー
代表プロフィール
OFFICE TAMAKI 代表 玉置 順一(Junichi Tamaki)
- システムエンジニア出身+専門学校講師として30年以上の人材育成実績
- 岡山県内の商工会議所・商工会・産業振興財団等でDX推進の専門家として登録
- 「ITが苦手な経営者にこそDXのチャンスがある!」を合言葉に、中小企業の経営課題解決を支援
- 趣味:バイク、釣り、ドローン空撮、旅行
- 「遊びも仕事も全力」がモットー。親しみやすい人柄で「相談しやすい」と好評。
こんな未来を一緒につくりませんか?
- 「業務効率UP」で社員がイキイキ働ける会社に
- 「売上拡大」で地域を盛り上げ、次世代へ繋ぐ企業へ
- 「IT活用×人材育成」で、外部に頼らず自走できる強い組織を
- 「AI・IoT」の可能性を活かし、これからのビジネスを加速
まずは"できること"から始めてみませんか? 小さな一歩が、大きな成長のきっかけになるかもしれません。
「ITって難しそう…」と感じる方こそ、大歓迎!
OFFICE TAMAKIと一緒に、一歩踏み出してみませんか?